のびすく泉中央

仙台の子育て応援サイト 子育てふれあいプラザ のびすく

トップへ戻る のびすく仙台 のびすく長町南 のびすく若林 のびすく宮城野
トップ >今月ののびすく若林

今月ののびすく若林

8月のカレンダー9月のカレンダー|10月のカレンダー(準備中)

2025年9月のイベントカレンダー

:予約が必要なイベントです。(先着順) 
   申込み TEL:022-282-1516  受付時間:9:00〜17:00
● ☆:専用の申請フォームでの予約が必要なイベントです。(先着順)
  申請フォームへはイベントカレンダーから、仙台市HPを経由して入ります。 
  お申し込みの際の個人情報は、各イベントに係る事務で利用する以外に利用又は第三者に提供することは
  ありません。
マークの日は外遊び「ふるさとひろばであそぼう」開催日です。   
    午前:9:00〜12:00 午後:13:30〜15:30
   ※荒天時は中止になる場合があります。
● 参加費が必要なイベントは、当日会場にていただきます。
● イベントに参加しない方もひろばの利用はできます。



*


1
休館日
2 3
ぽかぽかタイム

出前のびすくなかよしひろばinみやぎ生協荒井店
4
出前のびすくなかよしひろばinイオン


5
ばぶちゃんあつまれ♪



6
のこことオンラインと〜く



7
グループ相談
8
休館日
9
ママの相談室

おもちゃばこ「おはなし・あそびの時間」
10
ふたごちゃん・みつごちゃんあつまれ♪
11
おそとのびすくプレーパーク



12
せんだい助産師サロン



13
パパと一緒なかよしタイム



14
オンラインウェルカムのびすく若林
15

16
休館日
17
絵本とわらべうた
18
保育サービス相談



19
親子ふれあいヨガ

ぽかぽかタイム

てくてくプレーパーク
20





21





22
休館日
23


24
休館日
25
9月生まれのお誕生会



26
せんだい助産師サロン




27
乳幼児のための街のプレーパーク


28
はっぴいパパママ教室

出前のびすく「新寺こみち市」
29
休館日



30




*





*




*




*


イベントの時間・場所は予告なく変更になる場合があります。
     

1日(月) 休館日
3日(水) 出前のびすくなかよしひろばinみやぎ生協(荒井店)
※要事前申込。申込受付中
10:15〜「おもちゃひろば」ぬくもりある手づくりの木のおもちゃで一緒に遊びましょう♪どんなおもちゃに出会えるかな?
時 間:10:00〜12:00
対 象:乳幼児親子
定 員:12組
協 力:木のおもちゃいつき
場 所:みやぎ生協荒井店集会室
3日(水) ぽかぽかタイム
※申込不要
子育てで心配なこと、不安やモヤモヤ、発達について等、なんとなく気になっていることをお話ししてみませんか?お子さんを遊ばせながら気軽に相談できます。10:00〜栄養士による講話、その後個別相談も受付けます。
相談員:若林区保健福祉センター 保健師・栄養士
時 間:10:00〜11:30
〇予約は必要ありません。相談希望の方はスタッフにお声がけください。
4日(木) 出前のびすくなかよしひろばinイオン
※申込不要。場所:イオンスタイル仙台卸町3階
一緒に遊んだり、子育ての話をしましょう♪のびすく若林のスタッフがイオンで待ってます!
時 間:10:00〜12:00
場 所:イオンスタイル仙台卸町3階 赤ちゃん休憩室前
5日(金) ばぶちゃんあつまれ♪
※申込不要。時間内出入り自由
0歳児親子の交流の時間です!みんなでおしゃべりしたり、情報交換しませんか?のびすくデビューにもおすすめです♪
時間:10:00〜12:00
対 象:0歳児親子、プレパパママ
場 所:のびすく若林研修室
6日(土) のこことオンラインと〜く
※申込受付中
時 間:14:00〜14:30
内 容:子育ての悩みを「のここ」にお話ししてみませんか?
相談員:のびすく子育てコーディネーター
対 象:乳幼児の保護者(プレパパ、ママも可)
定 員:1名
申 込:https://www.city.sendai.jp/kodomo-chiiki/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/azukari/joho/nobiuskuonline-soudan.html
7日(日) グループ相談「乳幼児の救急対応と事故予防」
※申込締切ました。
乳幼児に起きやすい事故対応や、人形を使っての心肺蘇生などを学びます。是非パパ、ママ一緒にご参加ください!
講 師:若林消防署 救急隊員
対 象:0,1歳児の保護者
時 間:10:30〜11:30
定 員:6組(子どもと一緒可)
8日(月) 休館日
9日(火) おもちゃばこ「おはなし・あそびの時間」
※申込不要
パネルシアターを使った楽しい歌やおはなし、リズムあそび、わらべうたなど。
時間:14:30〜14:50
対 象:乳幼児親子
協 力:おもちゃばこ
9日(火) ママの相談室
※要事前申込。申込受付8/26〜
家庭、子ども、仕事、そして自分のこと、専門相談員に話してみませんか?
相談員:山本 初代さん(NPO法人ハーテイ仙台理事)
時 間:@10:20〜  A11:00〜
対 象:乳幼児のママ
定 員:各回1名(子どもと一緒可)
10日(水) ふたごちゃん・みつごちゃんあつまれ♪
※申込不要。時間内出入り自由
多胎児親子の交流の時間です!みんなでおしゃべりしたり、情報交換しませんか?
時間:10:00〜12:00
対 象:多胎児乳幼児親子、多胎児を妊娠中のプレパパママ(祖父母の参加も可)
場 所:のびすく若林研修室
11日(木) おそとのびすくプレーパーク
※申込不要。暑さ指数が警戒レベルを超えたり、荒天時は中止となる場合があります。9月は「in木ノ下公園」はお休みです。
まだまだ暑い日もありますが、秋を感じられるようになってきました。風や雲、空の高さ、葉っぱのカゲにはどんぐりの赤ちゃんも!みんなで一緒に秋を探して遊びましょう♪
時 間:午前9:00〜12:00 午後13:30〜15:30
対 象:乳幼児と保護者
場 所:若林区ふるさと広場
持ち物:水分補給用の飲み物、帽子、着替えなど
○開催中は出入自由です。
12日(金) せんだい助産師サロン〜ゆらりん〜
※要事前申込。申込受付8/29〜
抱っこや寝返りの仕方、赤ちゃんとのあそび方など、育児で気になることを助産師さんに相談したり、ママ同士でお話してみませんか?
時 間:14:00〜15:00
対 象:仙台市内にお住まいで、参加当日2ヵ月〜5ヵ月の乳児とママ
○経産婦も可。パパや上のお子さんを連れての参加はご遠慮ください。
定 員:6組
持ち物:母子手帳、バスタオル、水分補給用の飲物
○「せんだい助産師サロン」が初めてのご参加の方のみとなります。
13日(土) パパと一緒なかよしタイム
※要事前申込。申込受付8/30〜
時 間:14:30〜15:00
内 容:パパと赤ちゃん、二人でのお出かけのきっかけにしてみませんか?おうちで出来るふれあい遊びやおすすめの絵本の紹介、パパ同士の情報交換も行います♪
対 象:0歳児とパパ
定 員:6組
14日(日) オンラインウェルカムのびすく若林
※申込受付中
のびすくに行ってみたいけど、どんなところなのかな?利用の仕方は?…一足先にオンラインで館内を覗いてみませんか?スタッフが、のびすく若林の魅力をたっぷりご案内します♪
時 間:10:30〜10:50
対 象:乳幼児の保護者(プレパパママも是非ご参加ください)
定 員:3組
申 込:https://www.city.sendai.jp/kodomo-chiiki/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/azukari/joho/nobisukuonline.html
16日(火) 休館日
17日(水) 絵本とわらべうた
※申込不要
若林図書館による、わらべうたや絵本の読み聞かせです。どんなおはなしが聞けるかな?
時 間:11:00〜11:30
担 当:若林図書館職員
18日(木) 保育サービス相談
※要事前申込。申込受付9/4〜
仙台市内の保育園などについて、気になっていることを個別に相談できます。
相談員:仙台市保育サービス相談員
時 間:10:00〜11:50
    @10:00〜10:30 A10:40〜11:10 B11:20〜11:50
定 員:各回1名(子どもと一緒可)
●1人30分程度の個別相談になります。
19日(金) 親子ふれあいヨガ
※要事前申込。申込受付9/5〜
ヨガで親子のふれあいを楽しみながら、リフレッシュ♪お子さんと一緒でもできるセルフケアも学べます。
講 師:梅木 弥生さん(ヨガインストラクター)
時 間:10:30〜11:30
対 象:生後3〜7ヵ月のお子さんとママ
定 員:8組
持ち物:バスタオル、水分補給用の飲物(ママもお子さんも)、動きやすい服装
19日(金) ぽかぽかタイム
※申込不要
子育てで心配なこと、不安やモヤモヤ、発達について等、なんとなく気になっていることをお話ししてみませんか?お子さんの育ちに関する不安など、ひろばでお子さんを遊ばせながら気軽に相談できます。
相談員:仙台市上飯田たんぽぽホーム 地域相談員
時 間:10:00〜11:30
※予約は不要です。相談希望の方は、受付スタッフにお声がけください。
19日(金) てくてくプレーパーク
※申込不要。直接会場にお越しください。主催・冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク 協力・のびすく若林
「であい・あそび・うごく」ことができるようにプレーリーダーと地域でつくる安心・安全な居場所です。
時 間:10:00〜15:00
対 象:乳幼児と保護者
場 所:七郷中央公園
○開催中は出入自由です。
○荒天時は中止になる場合があります。
22日(月) 休館日
24日(水) 休館日
25日(木) 9月生まれのお誕生会
※当日申込。
楽しい絵本の読み聞かせや手遊びなどで一緒にお誕生日をお祝いしましょう!お誕生カードのプレゼントや記念撮影コーナーもありますよ♪
時 間:10:30〜11:00
対 象:9月にお誕生日を迎える幼児と保護者
〇当日受付にてお申込みください。
○開始10分前までにご来館ください。
26日(金) せんだい助産師サロン〜ゆらりん
※要事前申込。申込受付9/12〜
抱っこや寝返りの仕方、赤ちゃんとのあそび方など、育児で気になることを助産師さんに相談したり、ママ同士でお話してみませんか?
時 間:10:00〜11:00
対 象:仙台市内にお住まいで、参加当日2ヵ月〜5ヵ月の乳児とママ
○経産婦も可。パパや上のお子さんを連れての参加はご遠慮ください。
定 員:6組
持ち物:母子手帳、バスタオル、水分
○「せんだい助産師サロン」が初めてのご参加の方のみとなります。
27日(土) 西公園開園150周年フェス 乳幼児のための街のプレーパーク
※申込不要。直接会場へ。
木陰で乳幼児向けプレーパークを行います。
時 間:11:00〜12:00 13:30〜15:30
場 所:西公園北側 遊具広場付近
28日(日) はっぴいパパママ教室
※要事前申込。申込受付9/14〜
初めての子育ては不安がいっぱい。「どうやって遊んであげたらいいの?」「上手な抱っこの仕方は?」など、楽しくハッピーに子育てするコツを学びましょう♪
講 師:根本 靖子さん(助産師・母子ケアサロンアンダンテ主宰)
時 間:10:30〜11:30
対 象:生後6ヵ月までの乳児とパパママ
定 員:4組
持ち物:バスタオル
28日(日) 出前のびすく「新寺こみち市」
※申込不要。場所:新寺こみち市会場
一緒に遊んだり、子育ての話をしましょう♪のびすく若林のスタッフが待ってます!
時 間:10:00〜12:00
場 所:新寺こみち市会場
29日(月) 休館日



のびすく泉中央 のびすく仙台 トップへ戻る