のびすく泉中央

仙台の子育て応援サイト 子育てふれあいプラザ のびすく

トップへ戻る のびすく仙台 のびすく長町南 のびすく若林 のびすく宮城野
トップ > せんだい子育てビギナー

せんだい子育てビギナー

最終更新日:2017/6/15

せんだい子育てビギナーは、『仙台で』『はじめての』子育てをするママを応援するページです。仙台に転勤してきたママや初めての子育てをしているママ、プレママから使える情報を集めています。
はじめての子育て
子どもがもうすぐ産まれます。はじめてなのでわからないことだらけだし、転勤族で夫と二人での子育てになります。子どもが生まれたあとの生活がどう変わるのか、二人で育てていけるかちょっと不安です。
のびすく各館では、プレパパ・プレママ向けの講座、はじめて子育てをしているパパママ向けのイベント・講座を開催しています。詳しくはこちらから。お友だちづくりにも最適です。なお、各館で内容が異なりますので、のびすくHPイベントカレンダーや各館の広報誌をご覧いただくか、直接各館にお問い合わせください。
また、仙台市では、各区役所で母親学級、両親学級等を開催しています。
パパの子育て
パパにも子育てに関わってほしいけれど、子どもとどう接したらいいかよくわからないみたい。遊び場に行っても遊んでいるのを見ているだけだし…。まず一緒に遊んでもらうためにはどうしたらいいでしょう?
のびすくでは、パパとお子さん向けのイベントを開催しています。詳しくはこちらから。
ママも参加可能なイベントもありますので、パパ一人だと参加してくれない、ママも参加したいという場合はご一緒にどうぞ。ご不明な点は、直接各館にお問い合わせください。
また、子育て支援センターや市民センター等でもパパが参加しやすい土日にイベントを開催している場合もあります。
絵本
子どもにたくさん絵本を読んであげたいけど、どれがいいのか迷ってしまいます…。オススメ絵本はありませんか?読み聞かせも聞いてみたいです。

仙台市の各図書館では、0歳の赤ちゃんから利用者カードが作れます。どの絵本が好きなのか、いろいろ借りてみてもいいかもしれません。赤ちゃん向けのおはなし会を開催している館もありますので、仙台市図書館HPでチェックしてみてね。のびすく各館でも読み聞かせの会を毎月開催しています。

また、のびすく泉中央で先輩ママたちがおすすめ絵本紹介のリーフを発行しましたのでぜひ参考にしてみてください。

 えほんの木(H22年10月発行) PDF
 えほんの木2(H22年11月発行) PDF
 えほんの木3(H23年2月発行) PDF
遊び場
県外から引っ越してきました。遊び場というと公園ぐらいしか思い浮かびませんが、他にはどんな遊び場があるのでしょうか?
天気が良ければ、公園で遊んでいますよ。また、気軽に遊びに行けるのは、児童館保育所。保育所は、働いてなければ利用できないと思われがちですが、園庭開放や絵本の貸し出しなど、乳幼児のママなら誰でも利用できます。
区ごとの情報
子どもと一緒に行けるところを知りたいです。車がないので、近所の情報がほしいのですが。
のびすく泉中央では、泉区を中心にママたちが集めた情報をまとめたお散歩マップを発行しました。PDFはこちらから。
また、のびすく仙台でもまちなかマップを発行しています。来館の際に窓口に声をかけてくださいね。
 いずみお散歩マップ(H26年7月発行) PDF 表面
中面

お友だちづくり
子どもが生まれて、やっとお出かけしてみようかなという気持ちになりました。同じくらいの子どもがいるママとお友だちになりたいんだけど、赤ちゃんが集まるところってどこなのかな。どんなところなら連れて行けるの?
認可保育所・児童館の子育て支援センター・支援室では、乳幼児向けのイベントを多く開催しています。地域に住んでいる方向けなので、近所の方が見つかるかも。また、育児サロンも各区で開催されています。お子さんの年齢が高いなら、幼稚園の未就園児クラブもおすすめです。
相談
毎日毎日子どもと二人で、息がつまりそう!他の人から見たらちょっとしたことかもしれないけど、誰かに気持ちを聞いてもらいたい。そんなときはどうすればいいですか?

子どもの成長や子育てについて悩んでいること、ママの身体のことなどの相談にのってくれるのが、各区役所の家庭健康課です。子どもや家庭の保健と福祉のことについて話ができます。

育児グループ
育児グループって何をやっているの?近くにあるのか知りたいな。

就園前の親子が、自主的に活動するグループが育児グループです。いろいろな遊びや行事をとおして交流を深めています。また、地域や子育ての情報交換をする場ともなっています。活動は主に午前中、月2,3回ぐらいのペースで開催するグループが多いです。気軽に見学もできます。各区役所の家庭健康課に問い合わせてみてください。

子どもの預け先
お互いの実家が遠くて、近くに頼る人がいません。私の具合が悪いときや、子連れで行けないところに行くときは、どうしたらいいでしょう。

「子どもをちょっと預かってもらいたい」というときに、気軽に利用できるのは、託児ボランティア団体の一時預かりや、仙台すくすくサポート事業。それぞれ利用法など異なるので、チェックしてみてください。もちろん、のびすく各館でも、理由を問わず一時預かりをしています。

保育所・幼稚園
仙台市の保育園、幼稚園がどこにあるのか、どうやって調べればいいの?園の雰囲気とかも知りたいです。

のびすく仙台情報コーナーは、仙台市内の保育園、幼稚園の情報を集めています。各施設のパンフレット等も閲覧できます。また、のびすくHP内の保育園、幼稚園、宮城県幼稚園連合会HPでも各園の情報を検索できます。園の方針、カリキュラムなどはさまざまですので、ぜひ一度見学されることをお勧めします。

子育てサロン
市政だよりなどで、「子育てサロンのお知らせ」とかを目にしますが、何をするところでしょうか?気軽にいっても大丈夫?

子育てサロンは、ママ同士が気軽におしゃべりを楽しみ、気軽に息抜きできる場を提供しています。ほとんどのサロンは予約が必要ないので、気軽に出かけられます。また、必ずスタッフがいるので、初めてでも、一人で遊びに行っても話し相手がいますよ。スタッフは、先輩ママや地域の方が中心なので、身近な情報を聞くことができます。月1回程度、定期的に行っているところが多いです。

サロンの情報は各区家庭健康課まで

 

子どもと一緒に行ってみよう! 乳幼児おすすめスポット

マーク:

※マークの並び順は、施設のおすすめ利用方法順になっています。

児童館・児童センター

地域の子どもたちが自由に遊べる施設です。さまざまなイベントもおこなっています。
児童館・児童センター(仙台市HP)

認可保育所

認可保育所は、保護者が仕事などのため日中保育できないお子さんを預かるだけではなく、園庭開放や絵本の貸出、各行事への参加、育児講座などを行っています。
各保育所で内容や日程など異なりますので、必ず確認してから行ってみてください。
仙台市保育所(仙台市HP)

子育て支援センター・支援室

いつでも気軽に遊びに行ったり、ママたち同士が交流できるように、部屋や園庭が開放されている保育所や児童館です。仙台市内の認可保育所に29ヶ所、児童館・児童センターに7ヶ所あります。
気軽に相談や育児講座なども受けられます。

各保育所で内容や日程など異なりますので、必ず確認してから行ってみてください。
行ってみよう!子育て支援センター
保育所地域子育て支援センター(仙台市HP)

幼稚園の未就園児教室

仙台市内のほとんどの幼稚園では、地域に住む入園前の親子を対象とした未就園児教室(クラブ)を行っています。基本的に親子が一緒に参加し、いろいろな遊びや行事を楽しみます。開催頻度や対象年齢も園によってさまざまです。
その他、園庭開放や講習会などを開催している園もありますので、お近くの園に問い合わせてみてください。

幼稚園・認定こども園の未就園児教室(クラス)一覧表(PDF)
青葉区 宮城野区 若林区 太白区 泉 区
仙台市の図書館

仙台市には7ヶ所の図書館のほか、分室や移動図書館があります。0歳の赤ちゃんからカードを作って利用できます。また、各図書館には子ども向けの児童書コーナーがあるので、館内でもゆっくり絵本を楽しむことができます。「おはなし会」や「映画会」などのさまざまな行事も行っているので、こまめに足を運んでみてね。
子どもと絵本〜のびすくの本棚から〜
仙台市図書館(外部リンク)

各区役所家庭健康課

家庭健康課は、子どもの検診を行っているばかりではなく、区のさまざまな子育て情報を取りまとめているところでもあります。育児グループやサロン、遊び場の情報などもありますし、子育てについての相談もうけられます。
子供家庭総合相談(仙台市HP)

児童館・児童センターの子育て支援室

仙台市内7ヶ所の児童館・児童センターに子育て支援室があります。乳幼児を持つ親子のための専用スペースなので、小学生が多くてもゆっくり過ごせますよ。児童館の開館時間中は自由に利用できます。
地域施設による乳幼児を持つ家庭に対する支援(仙台市HP)


平成25年度に見学させていただきました。
児童館・児童センターの子育て支援室(住吉台児童センター)
〒981-3223
仙台市泉区住吉台西4-2-3
TEL:022-376-5969
FAX:022-376-5969
詳しい内容はこちらから
 窓も大きく、日差しが入り明るい印象の部屋。児童館の中に支援室があるということで利用者には安心感があるようですと話していました。子どもを中心とした遊びを楽しむ「ありんこタイム」、ママと子どもが参加できる「ぴょんたんタイム」を開催。ぴょんたんタイムでは保健師さんや保育士さんに来てもらうこともあり、子育て相談をしていく方も多いとのこと。その他に幼児クラブや大きなトランポリンで遊べる「幼児トランポリン」も行っています。

平成21年度の情報はこちらから
平成22年度の情報はこちらから
平成23年度の情報はこちらから
平成24年度の情報はこちらから
幼稚園における広場事業

仙台市内6ヶ所の幼稚園で広場が開設されています。開設時間内であればいつでも遊びに行けますが、行事などにより開設時間等が変わる時もあるので、各園に問い合わせてみてね。
地域施設による乳幼児を持つ家庭に対する支援(仙台市HP)


平成25年度に見学させていただきました。
幼稚園における広場事業(緑ヶ丘第二幼稚園)
〒981-0904
仙台市青葉区旭ヶ丘4-8-17
 緑ヶ丘第二幼稚園 みどりっこハウス内

みどりっこ広場
【利用時間】
火〜金曜日 9:30〜13:30
TEL:022-234-3030
詳しくはこちらをご覧ください。(外部リンク)
 緑ヶ丘第二幼稚園の向かいにある、一見、戸建てのお家に見える建物が子育て支援事業を行っている「みどりっこハウス」です。 0歳から2歳児親子の利用が多く、ほとんどの方がおやつと弁当持参で遊びに来るそうです。 週毎にメインの活動を決め、親子で遊びながら経験の幅を広げ、友だちとの関わりの楽しさを体験していきます。 自由来園の他に年6回程度、講師の方を招いて講座や先輩ママとおしゃべり会を開催しています。詳しいお知らせはHPをご覧ください。

平成21年度の情報はこちらから
平成22年度の情報はこちらから
平成23年度の情報はこちらから
▲ページの先頭へ
  
 
  

行ってみよう!子育て支援センター

子育て支援センターってどんなところ?

 「子育て支援センター」ってあるけれど、どんなところなの?何をやっているの? 興味はあるけど、行きづらくって…というママのために、さまざまな子育て支援センターを訪問してきました。

 
 子育て支援センターとは…

 いつでも気軽に遊びに行ったり、ママたち同士が交流できるように、部屋や園庭が開放されている保育所や児童館です。仙台市内の認可保育所に26ヶ所、児童館・児童センターに7ヶ所あります。気軽に相談や育児講座なども受けられます。
各保育所で内容、日程などが異なりますので、必ず確認してください。

 
平成25年度に見学させていただきました。
ワッセ森のひろば保育園 子育て支援センター 
〒981-0901
仙台市青葉区北根黒松2-8
TEL:022-233-0190
FAX:022-233-0198
E-Mail:hiroba@dance.ocn.ne.jp
【利用時間】
園舎・園庭・ホール・絵本コーナー
月曜〜土曜 9:30〜12:30・15:00〜17:00
支援室開放
月曜〜土曜 9:30〜11:00・15:00〜17:00
 園の一角に支援室の部屋があります。支援室では親子ふれ合い遊びや簡単工作を作ったり、 大きな白い壁に自由にお絵かきをしたりといろいろな楽しい活動が体験できます。 他にティータイムや育児講座も行われており、いろいろな年齢のお子さんが参加されてます。 環状線沿いにある施設は駐車場も広く、車での来園も便利です。15時からの開放時間の利用者も多く、 絵本を楽しみにしているお子さんや時間ギリギリまで遊んでいる子もいるそうです。
 
 
仙台市支倉保育所 子育て支援センター 
〒980-0824
仙台市青葉区支倉町2-35
TEL:022-261-3277(9時〜17時)
【利用時間】
園庭開放(前庭のみ)
平 日:9:30〜17:00(11月〜2月 9:30〜16:00)
土曜日:9:30〜12:00
支援室開放
月曜・火曜・金曜:9:30〜15:00
(「ミニうさタイム」の入った日は12:00〜13:00は除く)
水曜・木曜:13:00〜15:00
※12:00〜13:00 持参した昼食も食べられます。
(9:30〜15:00の開放日のみ)
 園の入り口前に前庭があり、支援センターや園庭開放に来た子どもたちが遊んでいました。在園児が使っている裏庭が別にあるので気兼ねなくのびのびと遊べるようになっていました。登録制の「子育てサロン」年間2期(各10回)隔週水曜10時から、「赤ちゃん広場」年間3期(各6回あ)隔週木曜10時からがあり、人気があります。園庭開放、支援室開放、季節のイベントや講師の先生による育児講座、栄養士によるクッキング、絵本の貸し出しも行っています。
 
 平成26年度に見学させていただきました。
長町自由の星保育園 子育て支援センター 
〒981-3132
仙台市太白区長町4-7-15
TEL:022-748-0383
FAX:022-748-0384
【利用時間】
園庭開放(月〜土曜)
午前:9:30〜11:30
午後:2:00〜4:00
 お部屋の中はおしゃれなカフェといった内装で季節ごとにテーマを設け装飾していました。支援センター内のキッチンでは、「キラキラデー」には栄養士が見た目もかわいく楽しい限定ランチを提供しています。
 0歳児の利用が多く、お昼寝を済ませた親子が午後に遊びに来ることが多いそうです。毎月の誕生会の他に、ホールにある大型スクリーンで映画鑑賞会、保育園での体験保育などもあり、季節にちなんだイベントが企画されています。行事の詳細は園のHPをご覧ください。
 

泉中央保育園 子育て支援センター 
〒981-3131
仙台市泉区七北田字日野3-3
TEL:022-776-2340
FAX:022-776-2330
【利用時間】
園庭・保育室開放
9:30〜12:00、14:00〜17:00 (月曜〜金曜)
 お部屋には木のおもちゃが多く、粉ミルクの空き缶を利用した手作りおもちゃもありました。年齢別に月一回行われている「子育てサロン」は毎回人気があり、サロン終了後にも遊んでいる親子が多いそうです。夏になると園庭側テラスで行うビニールプールも人気があるそうです。また、育児相談は園庭開放に遊びに来た時でも利用できるので、気軽に声をかけて下さい。


平成21年度の情報はこちらから
平成22年度の情報はこちらから
平成23年度の情報はこちらから
平成24年度の情報はこちらから
のびすく泉中央 のびすく仙台 トップへ戻る